top of page

「気付き」のための苦痛な経験

  • acousticlife111
  • 6月28日
  • 読了時間: 4分

啓示の言うとおりにしたのに辛い目に遭った!というとき、低級霊に繋がってしまったのかと不安になりますが、そうとはかぎりません。

ガイド霊も、苦痛の強い体験を示唆することがあります。


ガイド霊とは、チャネリングとは、いつもあなたに楽な方法を示すわけではないです!



「気付き」や「勉強」のためにさせたいアクションがある

たとえば・・・声優志望の女の子がいたとしましょうか。「なるべくお稽古の楽な、コネクションの強い養成所に入りたいな」と願うものです。霊視や霊聴で、「Aプロダクションの門戸を叩きなさい」と言われてその通りにします。

しかしそこは、練習も厳しく上下関係のイビりも厳しい!というようなハードなところだったでしょうか。「低級霊にだまされたの!?」と青ざめたくなります。そうであることもあります。ガイド霊の導きであることもあります。


ガイド霊によっては、「声優や役者の道がいかに厳しいか、最初に学習させよう」と考えることがあります。そのAプロダクションの練習やイビりに耐えられないならどうせ芸能界は長続きしないので、最初に高い課題を与えるのです。乗り越えるならその先を示すこともあり、音を上げるならそれでいい、と考えていたりします。



ケンカ、離婚、軽犯罪、レイプなども・・・

何かの気づきや学習のために、とても嫌な体験になりそうな人・場所と結びつけることがあります。ケンカになりそうなビジネスパートナー、離婚になりそうな配偶者、レイプに遭ってしまいそうな人・場所などです。

また、「犯罪者だ!」と人から批判されそうな行動を敢えて経験させることがあります。


犯罪的な行動については、学びのためではなく誰かを助けるために、指示することもあります。2人暮らしが禁止されているアパートに友人をかくまう、というようなことです。



指導者を期待されている場合、幅広い体験や気付きを求められる

ガイド霊が厳しいことを言うのは、「オールドソウル」や大天使など、高次の魂に多いです。または大天使志望の人、13次元達成を目指す人、事業者志望の人などです。

指導をする立場の人は、実力があるだけでは不充分です。指導者には、「才能のない子をいかに上手く教えるか」が求められます。そのため、わざとスランプに陥らせたり、わざと大怪我やそのリハビリ期間を経験させたり、一筋縄ではいかない人生にさせます。



ピンクが高いのに美容で手こずる?概念を理解させたい

近年私の周りでよく聞く話がこれです。

ピンクの感性が高い人は、美肌になったり体臭・口臭が薄くなったり、体型が美しくなったりしやすいです。が、なかなか思い通りにいかない人がいます。

美容について、他者に教えられるようになることを求められていそうです。そのため、「ピンクが高いから口臭がない」ではなくて「お酒もニンニクも口臭の大敵なのだ」と理解させたいのです。

ダイエットについても、

  • ふくらはぎを痩せたいなら速歩き

  • 二の腕を痩せたいなら窓ガラスでも拭く

  • 太ももを痩せたいなら股関節のストレッチを

  • 下っ腹を痩せたいなら大声で歌を歌う

といったように、部位によって有効な行動が違うことを学習させたがるケースが多いです。


美髪や美肌は、高級な美容液を使えばよいというものでもありません。

どちらかと言えば、「どんな添加物が不要か」「どんなブランドが不誠実か」を学習させたがります。そして、重曹やクエン酸を使ったシャンプー/リンスをやらせようとしたり、洗顔後にスキンケアをするな、と言ったりもします。

色々苦労をするでしょうが、最終的にあなたは、ほとんどお金のかからない美肌や美髪のコツを手に入れるはずです!



ガイド霊が何を言っているのかわからない?

やや話題が反れます。

「ガイド霊が何か言っているが、よくわからない」「矛盾したことを言っていてわけがわからない」といったことがあります。

このようなとき、「さとに連絡を取らせたい」と考えているガイド霊が多いです。私と交流させたい何かがあるでしょう。







 
 

関連記事

すべて表示
「話しかける」を出来るようにしよう

恋愛にせよ海外旅行にせよ、仕事の悩みにせよ、「自分から声を掛ける」ということで解決できるものが多いです! 恋愛は、アプローチすれば進展することが多い。 恋愛は「誰か私を口説いてくれないかしら」と受け身スタンスになると途端に低迷します。美人さんなどは声がかかるかもしれませんが、でも性格の良い男性ではないでしょう。 性格の良さそうな、かつあなたの好みに合った男性に声を掛けましょう。 そして誠実な男性で

 
 
「オールドソウル」的感性では人は寄ってこないかも?

あなたが芸術を創ったり、会社のプロジェクトを企画したりする際の、アドバイスです。 快楽的魅力が全面に出ていないと、人が寄ってこないかも 社会は節操があるべきです。人から信頼されるにはまず真面目であるべきです。 しかし教科書みたいな生真面目なものを作っていても人は喜んでくれないので、「オールドソウル」は「真面目なものをクスっと笑えるように作る」といったバランスを取ることが上手いです。そして彼らは大衆

 
 
大大天使に見受けられる共通点

大大天使というか、精神総合力の非常に高い人に見受けられる共通点を解説します。 その人が大大天使か、ということではなくて、非常に成熟した魂である可能性が高いな、と見極める目安を語る記事です。 才女、美人、成長意欲が高いだけでは高次の魂とはかぎらない...

 
 
bottom of page