top of page

なぜガイド霊や守護天使は低級霊から守ってくれないのか?

  • acousticlife111
  • 2024年12月1日
  • 読了時間: 2分

更新日:4月29日

「人を正面から霊視したときに、右後ろに視えるのがガイド霊(守護霊)で、左後ろに視えるのが低級霊だ」などと言う人がいます。

はて、ガイド霊と低級霊は仲良くならんでご主人様(あなた)を見守っているのでしょうか?

 

 

輪廻転生はゲームのようなもの。ガイド霊は手だしが出来ない

地球人の人生とは、壮大なRPGゲームのようなものなのです。13次元の達成を目指して様々なスキルを磨き、様々な体験から気づきや喜びを得ていくゲームです。

ただし、ゲームと考えるのはよくありません。ゲームとは違って痛みや死や絶望がありますから、とても切実です。

 

ガイド霊は守護霊とも呼ばれます。

「守護」と言ったら、主人のことを身を挺して守ってくれそうなイメージを抱きますが、そういう存在ではありません。守ることは役割ではなく、アドバイスやナビゲートをするのが役目です。プリキュアの肩に乗っている小動物じみた妖精と同じようなものです。

それにしたってちょっかいを出してくる低級霊に少しは応戦できそうなものですが、ガイド霊はそれをしません。

 

 

ルールのある球技と同じで、ミスをしたら処罰に従うしかない

ドッヂボールのようなものでしょうか。

内野に居るときにボールを当てられたら、外野に出なくてはなりません。「こいつはエースだから外野に出てはだめだ!!」と仲間たちが叫ぼうが、ガイド霊が叫ぼうが、ドッヂボールのルールが覆ることはないです。全国大会にもなればエースが外野に出ていくことは、仲間たちにとって絶望するほど切実ですが、それでも審判を殴ってまでしてエースを内野に留めることは出来ません。

あなたの低級霊被害も同じことです。

ガイド霊は、あなたが低級霊被害に遭わないように「あの彼とはもう別れて!」「ぜいたくしすぎないで!」とアドバイスをします。しかし、それを無視してミスをするなら、罰を喰らうしかないのです。その処罰の役割を低級霊たちが担っています。

ガイド霊は処罰係である低級霊を、敵対しませんし攻撃もしません。

 

ガイド霊だけでなく守護天使も守護妖精も同じです。低級霊に攻撃されてしまう主人(あなた)を、ぼーっと見ているしかないのです。

 

 

人生というのは、自分で識別力や自制心を磨いて、低級霊や不誠実な男性や不誠実な商売人から身を守れるようになるしかないのです。

 

 
 

関連記事

すべて表示
「話しかける」を出来るようにしよう

恋愛にせよ海外旅行にせよ、仕事の悩みにせよ、「自分から声を掛ける」ということで解決できるものが多いです! 恋愛は、アプローチすれば進展することが多い。 恋愛は「誰か私を口説いてくれないかしら」と受け身スタンスになると途端に低迷します。美人さんなどは声がかかるかもしれませんが、でも性格の良い男性ではないでしょう。 性格の良さそうな、かつあなたの好みに合った男性に声を掛けましょう。 そして誠実な男性で

 
 
「オールドソウル」的感性では人は寄ってこないかも?

あなたが芸術を創ったり、会社のプロジェクトを企画したりする際の、アドバイスです。 快楽的魅力が全面に出ていないと、人が寄ってこないかも 社会は節操があるべきです。人から信頼されるにはまず真面目であるべきです。 しかし教科書みたいな生真面目なものを作っていても人は喜んでくれないので、「オールドソウル」は「真面目なものをクスっと笑えるように作る」といったバランスを取ることが上手いです。そして彼らは大衆

 
 
大大天使に見受けられる共通点

大大天使というか、精神総合力の非常に高い人に見受けられる共通点を解説します。 その人が大大天使か、ということではなくて、非常に成熟した魂である可能性が高いな、と見極める目安を語る記事です。 才女、美人、成長意欲が高いだけでは高次の魂とはかぎらない...

 
 
bottom of page