top of page

スピリチュアル業界で言われる「宇宙人だね」とは?

  • acousticlife111
  • 2024年7月9日
  • 読了時間: 2分

更新日:4月29日

スピリチュアル好きな友人と話していて、「あなたは宇宙人だよね」と言われることがあります。

 

 

インディゴチルドレンであることを見抜いているわけではない

スピリチュアリストが「あなたって宇宙人だよね」などと言うとき、それはインディゴチルドレンであることを見抜いているわけではありません。

スピリチュアル業界では、変化の多いたくましい人生を生きる人を「宇宙人的だ」と形容する風習があります。インディゴチルドレンがスナフキンのような人間だという知識があるため、フットワークの軽い人を「宇宙人だ」と思います。

転職の多い人、バックパッカー、田舎に移住する人、自給自足や畑をする人・・・このような人のことを「宇宙人だね」と形容することが多いです。

 

実際には、このような人の中にはクリスタルチルドレンもいます。

 

 

癒し系な人を「天使だね」と言う

ちなみに、癒し系な雰囲気を持つ人を「あなたは天使だよね」とよく言います。これもクリスタルチルドレンであることを霊感で見抜いているというわけではなく、ドリーン・バーチュー氏の提唱する説に基づいて、「天使だろう」と思うのです。

そのため、妖精の魂を持つ人のことを「天使だね」と言ったりします。

 


ブログの新装に伴い、インディゴチルドレン、クリスタルチルドレン、「オールドソウル」などの専門用語をほとんど書き換えました。そういう言葉で話がしたい場合はおっしゃってくだされば、対応は可能です。

 
 

関連記事

すべて表示
「話しかける」を出来るようにしよう

恋愛にせよ海外旅行にせよ、仕事の悩みにせよ、「自分から声を掛ける」ということで解決できるものが多いです! 恋愛は、アプローチすれば進展することが多い。 恋愛は「誰か私を口説いてくれないかしら」と受け身スタンスになると途端に低迷します。美人さんなどは声がかかるかもしれませんが、でも性格の良い男性ではないでしょう。 性格の良さそうな、かつあなたの好みに合った男性に声を掛けましょう。 そして誠実な男性で

 
 
「オールドソウル」的感性では人は寄ってこないかも?

あなたが芸術を創ったり、会社のプロジェクトを企画したりする際の、アドバイスです。 快楽的魅力が全面に出ていないと、人が寄ってこないかも 社会は節操があるべきです。人から信頼されるにはまず真面目であるべきです。 しかし教科書みたいな生真面目なものを作っていても人は喜んでくれないので、「オールドソウル」は「真面目なものをクスっと笑えるように作る」といったバランスを取ることが上手いです。そして彼らは大衆

 
 
大大天使に見受けられる共通点

大大天使というか、精神総合力の非常に高い人に見受けられる共通点を解説します。 その人が大大天使か、ということではなくて、非常に成熟した魂である可能性が高いな、と見極める目安を語る記事です。 才女、美人、成長意欲が高いだけでは高次の魂とはかぎらない...

 
 
bottom of page