top of page

食べ過ぎてしまうクセを治すには?

  • acousticlife111
  • 2024年6月18日
  • 読了時間: 2分

更新日:4月29日

ついつい食べ過ぎてしまう、という悩みを持つ人がいるでしょう。

 

 

趣味が少ないのでは?

大食いの人は、趣味の少ない人に多いです。

他に夢中になることがないため、食に時間を使ってしまうのです。

食に時間を使うとどうしてもグルメの情報に興味が向き、テレビのグルメ情報など凝視するのでまた新しいグルメに興味が湧きます。「あれも食べてみたい」「これも食べてみたい」と思っているので、どんどん大食いになってしまいます。

 

 

芸術の趣味を持つとよい

芸術をたしなむ人は、楽器の練習や絵画などに没頭すると、3時間でもそれに熱中したりします。お腹がすくことすら忘れてしまうのです。

結果的に、おやつも食べないまま夕飯を迎えるから飲食が減る、ということになります。

何か趣味を持ちたいと考えているなら、まずは芸術を検討するとよいです。

 

芸術をたしなんでみても、絵もギターも最初は30分で疲れるかもしれません。しかしやっていると、いつの間にか何時間も没頭するようになったりするのです。勝手にそうなります。

 

情報収集に割く時間も、お金の使い道も、食から反れていきます。

こうして様々な要素の積み重ねで、食べすぎなくなっていきます。

 

 

芸術でなくてもいい。趣味を作ろう

芸術をする気になれないなら、他のものでもよいです。

旅行は、たくさん歩くという点ではダイエットに有効ですが、旅行先で美味しいものをあれこれ食べたい、となってしまう人が多いので要注意です。

女性向けの旅行メディアを見ていると、食ばかりが並びがちなので、そうでないものを選ぶとよいです。

 

ちなみに、食にあまり興味のない人にとっては、旅はダイエットになります。

よく歩きますし、長距離移動を何も食べずに我慢することになったり、現地の食べ物にちょっと合わなかったりして、少し痩せる人も多いです。

グルメな人は、旅行のたびに太ります!



フルーツを食べるとよい

「スイーツが食べたい」と感じるときに、フルーツを食べるとよいです。フルーツはケーキやお菓子よりも太りにくいです。そればかりか健康や美容によいですね。

 

 

食を途中で止めようとするよりも、他の興味の対象を持つとよいです。

「我慢」という苦痛をあまり持たずに、食べる量を減らせるでしょう。

 
 

関連記事

すべて表示
「話しかける」を出来るようにしよう

恋愛にせよ海外旅行にせよ、仕事の悩みにせよ、「自分から声を掛ける」ということで解決できるものが多いです! 恋愛は、アプローチすれば進展することが多い。 恋愛は「誰か私を口説いてくれないかしら」と受け身スタンスになると途端に低迷します。美人さんなどは声がかかるかもしれませんが、でも性格の良い男性ではないでしょう。 性格の良さそうな、かつあなたの好みに合った男性に声を掛けましょう。 そして誠実な男性で

 
 
「オールドソウル」的感性では人は寄ってこないかも?

あなたが芸術を創ったり、会社のプロジェクトを企画したりする際の、アドバイスです。 快楽的魅力が全面に出ていないと、人が寄ってこないかも 社会は節操があるべきです。人から信頼されるにはまず真面目であるべきです。 しかし教科書みたいな生真面目なものを作っていても人は喜んでくれないので、「オールドソウル」は「真面目なものをクスっと笑えるように作る」といったバランスを取ることが上手いです。そして彼らは大衆

 
 
大大天使に見受けられる共通点

大大天使というか、精神総合力の非常に高い人に見受けられる共通点を解説します。 その人が大大天使か、ということではなくて、非常に成熟した魂である可能性が高いな、と見極める目安を語る記事です。 才女、美人、成長意欲が高いだけでは高次の魂とはかぎらない...

 
 
bottom of page