top of page

「課題」はなくとも「目標」が欲しい人もいるでしょう

  • acousticlife111
  • 2 時間前
  • 読了時間: 1分

コラムリクエストの記事で書きましたが、「もう社会貢献などあまり無理しなくていい」と考えているガイド霊は多いです。


背負うものがなくなるならホッとしますが、しかし同時に「つまらない」「ハリがない」と無気力っぽくなってしまう人もいそうです。

私も、何か常にミッションを抱えているほうが元気が出ると自覚しています。


ガイド霊は「不毛を背負わせたくない」

あなたは「何か目標がほしい」

この思いやりの食い違いに対して、何か考えをガイド霊に伝えておくとよいです。

チャネリングが出来るなら会話しながら伝えればよいですし、チャネリングがなくともノートに書いたり言葉をつぶやいたりして、なんとなく伝えればよいです。


対面カウンセリングの際にこれを取り持つことも可能です。


関連記事

すべて表示
大衆の精神は計画通りには成長していない!

世界情勢や政治情勢に現れているように、社会はとても幼稚です・・・。 しかしそれを楽観しすぎている人がいます。意外にも、スピリチュアル好きな人々に多いです。特にスピリチュアルな本を読み漁ってきたような人です。 す べては神 のシナリオ通りである?そうではない!...

 
 
コラムの題材のリクエストを募集します^^

このブログの記事として書いてほしい題材を、皆さんから募集します^^ ただし、条件があります。 過去になんらかのセッションをご依頼くださった方に限ります! 何の面識もないのにコラムのリクエストばかり求められても困るので・・・。...

 
 
ウィスパーボイスかも?と戸惑っているなら、ぜひ歌声を聞かせてください

歌声が小さくていつも音楽の先生に注意されてばかり。そんな経緯があるゆえ、音楽が好きなのに歌うことを恥ずかしがっている人がいるでしょう。 しかし、音感はかなり良いでしょうか? そういう声質の人はウィスパーボイスであることが多い、とたびたび私は書いています。 ウ ィスパーボ...

 
 
bottom of page