top of page

新サイトを作りました(*'▽')&霊的真理休止のお知らせ
いきなりですが、新しいサイトをオープンしました(*'▽') >>『世界の謎を解き明かせ!』 海外旅行や海外文化を題材としたクイズサイトです! 今回は、学校関連でも使ってもらえたり、リンクシェアしてもらえるようなコンセプトで作っています。...
現代人に瞑想は向かないが、瞑想しようとするのは良い感性
十代、二十代、まだ若い年齢ながら、座禅瞑想を習慣にしている人がいるでしょうか? 現代日 本人に「座禅瞑想」は向かない 率直に言って、「座禅瞑想」は現代日本人に向いていないです。 人生はあまりに多くの懸念がありすぎて、生活はあまりに多くの快楽に囲まれすぎていて、「心を無にする...
家の中で体力を保つには?
私(たち)のコラムを読む中で、歌やダンスのたしなみを持つようになったなら、あなたはセンスが良いです。 歌うこともダンスもまったくしないなら、ちょっと読解力が低いかもしれません・・・。 家の 中で 出来る体力づくりを確立するとよい...
性善説が正しい?性悪説が正しい?
「人は生まれたときは皆、純粋で誠実である」というのが性善説です。 「人は生まれたときは不誠実である」というのが性悪説です。 哲学や生物学では答えの出ていない問題ですが、どちらが正しいのでしょうか? 性悪 説のほうが正しい、と言える...
「霊視や霊聴を超える」とはどういう意味か?
私のブログの中、または私との会話やメールの中で「あなたは霊視や霊聴の段階を超えている」といった表現をすることがあります。 ロ イヤ ルブルーが高い人もまた、霊視は発現しない 霊視や霊聴などのサイキック能力は、ロイヤルブルーのオーラの発達に伴って芽生えます(バイオレットではな...
優秀だが主体性がない?おそらく天使です
何かの技術が優秀で素行も良いなら、高次の魂でありそうです。 高次の魂も、宇宙人タイプと天使タイプ、そして妖精タイプとがありそれぞれやることが違います。優秀だが、「あなたは主体性に欠ける」などと言われがちなら、上級天使のクリスタルチルドレンである可能性が高いです。...
あなたも芸術家に影響を及ぼしうる
現代で言うところの「推し活」はあまり良い行動とは言えません。が、絵描きやミュージシャン、芸術家に対して、リスペクトの気持ちを伝えるのは良いことです。 特に、あまり有名でない芸術家に対して。 「彼・彼女の自信になる」ということもありますが、あなた自身にとってもメリットがありま...
人魚の過去世を持つ人はいるのか?
男性が読むことは推奨しません。 男性は知るべきでないこと、と言えます。 ドリーン・バーチューの本の中で、「人魚の過去世を持つ人」「人魚の魂を持つ人」といった言及があります。 しかし実際には、人魚の過去世を持つ人はいません。 「 人魚の過...
ハイヤーセルフとは?厳密に言えば他人である
スピリチュアル用語に「ハイヤーセルフ」という言葉があります。日本語に訳すと「高次の自我」という感じです。 「ハイヤーセルフからアドバイスを貰いたい」とか「ハイヤーセルフとの繫がりを取り戻す」といった文脈で用いられます。 何か崇高な存在に思えますが・・・ ガ イド霊と...
守護龍とは?実在するがあまり意味はない
守護存在の中には龍もいる、という話を聞いたことがあるでしょうか。 守護龍とは?スターパーソンの印のようなもの 守護龍とは、人間を守護する存在の一種です。 しかし守護龍が就いているのはスターパーソン(インディゴチルドレン)だけです。生粋地球人やクリスタルチルドレンには守護龍は...
誰もが移住のための視察・シミュレーションをしておくとよい
様々な面から、生まれた町を離れて親から自立して生きられるようになったほうがよいのです。 そして近年は、南海トラフ地震や線状降水帯など、天変地異の懸念も増してきています。 ガ イド 霊から啓示が下りても動けない、のはわかる...
大人になっても努力する人は少ない
1つ前と似たような内容のことを書きます。 いえ、努力なんてしなくたっていいんです。 そこそこ稼いで、テレビを見て暮らしていたいなら、それでよいのです。あなたの生活とやりたいことにおいて困っていないなら、それはそれでよいです。...
努力
「才能のある人が羨ましいなぁ」と指をくわえるでしょうか? しかし、才能を生まれ持つことにはデメリットもあります。根気がない傾向にあり、継続を要する事柄において脆さがあります。最も叶えたい夢を、逃してしまったりします。 努力をコツコツと続ける根性は、ときに才能を凌駕します!そ...
引きこもりでも絶望する必要はない
引きこもりや不登校に陥ったとき、「私の人生はもう終わりだ!」と絶望してますます塞ぎこんでしまう人がいます。 いいえ、まったく終わっていません! ア セン ション的な人には引きこもり経験者が多い アセンションに匹敵するような総合力の高い人は、むしろ引きこもりを経験している人が...
「セックスの夢を見ると正夢になる」って本当?
「ある男性とセックスしている夢は、予知夢である」といった噂があるようです。 「正 夢にな る」のではなく、「正夢にしようとする」ことがある 誰かとセックスする夢のすべてが予知夢なわけではありません。 記憶していないものも含めれば、人々は他人とセックスする夢を膨大に見ています...


旅ハウツーYoutubeのご紹介♪
読者さんの女性が発信しているYoutubeチャンネルの紹介です^^ 放浪歌人Mikaさん 今回は、バックパッカー旅のハウツーや心境を語るチャンネル、という側面から紹介しますが、ハンドルネームから察せられるとおり、非常に多彩な人です!その多くの特技や趣味をこのチャンネルの中で...
社会性と自分らしさを、演じ分けよう
平成世代には、「いつまでも若く可愛らしくいたい」という美意識の女性が多いはずです。 しかし社会は「社会人らしく振る舞え」「年相応の格好をしなさい」と言います。 社会性 と自分らしさを、演じ分けよう 二面性を演じ分けるとよいです。...
歌が天才的に上手いのは、歌う使命があるから
明らかに天才的な歌の能力を持つ人がいます。 それには霊的な意味があります。 歌で啓蒙する使命を持って生まれているのです。 大 衆の道 徳教育を担うのは、歌手 1995年頃のMr.Childrenの人気を目の当たりにした人は、なんとなく実感できるはずです。当時、Mr.Chil...
表現活動の拡散のお手伝いします♪
Youtubeなどで自分の芸術などを発信しはじめた読者さんがいらっしゃいますね。 最初はフォロワーを集めるのに苦労するものです! よろしければ、私のこのブログや誕生日占いのサイトなどで、あなたのURLを紹介します^^ 希望しない人もいらっしゃるでしょうから、勝手にはやりませ...
恋愛経験が少なくても、モテないとは限らない
交際人数が少ないと、「私は女として魅力がないんだわ」とコンプレックスに感じやすいです。 しかし、交際人数が少なくても女性としての魅力が低いとは限りません。 誠 実な 女性や理想の高い女性は、恋愛経験が少なくなりがち 美人であってもとても誠実な女性や、理想の高い女性は、恋愛経...
bottom of page