カルマを清算するには?
- acousticlife111
- 10 時間前
- 読了時間: 4分
「(負の)カルマを清算するにはどうしたらよいのですか?」
リクエストに回答します。
カルマとは?悪いことをしたなら制裁を受ける
まず、カルマについてのおさらいです。
ざっくりと言えば、「悪いことをしたならその制裁を受ける」ということです。
その悪いことを誰も見ていなかったとしても、ガイド霊は見ています。あなたが想念の中で他者を憎み攻撃したとしても、その想念もガイド霊は見ています。
「死んだあと、閻魔大王に審判を受ける」という言われがありますが、それに近いことが実際にあり、その生で積み上げた負のカルマを、人は必ず清算させられることになります。
死後、地獄のような場所で、苦しみを浴び続け、さらには次の人生では、レイプや辛いことが起きやすい境遇で生きることになります。
与えた苦痛と受け取る苦痛は同量ではなく、与えた苦痛の10倍の苦痛で罰せられることになります。
ですから宗教やスピリチュアルは、「生きているうちにカルマを清算しておきなさい」と説いてきました。
宗教の本来の役割は、「神が救ってくれますよ」ではなく、「悪いことをしたなら清算をし、さらに奉仕をしなさい」と教えることです。
まずは迷惑をかけた本人に弁済をする
まずは、攻撃をしたり迷惑をかけたその相手に、弁済をすることです。謝罪もすべきですが、謝罪そのものは弁済とは言えません。謝罪しても相手の傷は治りません。
ものを盗ったならものを返すべきで、さらには何か贈り物をして迷惑を補填します。
複雑な現代社会では、名誉棄損やストーカーなど、物で補填できない罪がたくさんあります。そのため、お金で弁済することがとりあえずは妥当です。
基本的に、壊したものをそのまま返すだけでは不充分です。それ以上を弁済すべきです。
マスメディアの時代は、知らずのうちに罪を重ね続けてしまいがち
テレビやSNSなど、1から不特定多数に情報発信ができる時代では、厄介なことが起きます。
たとえばあなたがある芸能人のファンだとします。好きすぎて彼の家に押しかけ迷惑をかけた、などとストーカーめいたことがありますね。相手から「出禁」を食らって、彼の前には姿を見せないとしても、エネルギーの搾取を続ける人がいます。
彼のSNSなどを眺め続け、彼の発する写真や情報や芸術などを享受し続けるなら、あなたは彼からエネルギーを得続けていることになります。彼は気づいていないとしても、彼から搾取を続けています。
相手が芸能人でなくとも、前の彼氏・彼女のSNSをずっと眺め続ける、なども同じことです。
カルマの清算をしていないばかりか、搾取を続けています・・・。カルマを積み重ね続けています。
迷惑をかけたなら、弁済をすべきです。
マスメディアの時代は、良いことも悪いことも膨大に増幅しやすいです。
他の人に還元するのは、本人に弁済できない場合
犯した罪の弁済を、他の誰かに還元する、という選択肢もあります。しかし、本人に弁済が出来る状況にあるのに無関係な人にお金やパソコンを贈っても、それは無意味というものです。ユニセフや被災地に寄付をする前に、本人に弁済をすべきです。
被災地への寄付(善行)はその後に行うべきです。
罪悪感を抱き続けるなら弁済が足りていないかも
誰かに迷惑をかけ、菓子折りなど贈りはしたが、何年経っても彼に迷惑をかけたことを思い出したり夢に見たり、罪悪感を感じたり、というような人がいるでしょう。
自分自身で、「与えた迷惑の重さに弁済の量が足りていない」と自覚しているか、またはガイド霊が、「あなたの弁済は足りていない!」と怒っていて罪悪感の想念を送っています。
相手が善い人すぎて「別に謝罪も何も要らないから」などと言うような場合に多いです。相手は不服に感じていないとしても、あなたの人生においてはもっとちゃんと弁済が必要なのです。
負のカルマは、生きているうちに弁済したほうがよいです。