top of page

パワースポットに行くと何がある?

「パワースポットに行く」と銘打って旅行に出かけるスピリチュアリストは多いものです。

では、パワースポットに行くと何があるのでしょうか?何が起こるのでしょうか?

 

 

大きく分けて3つ

パワースポットに行って得られるメリットは、大きく分けて3つです。

 

  • 天啓を受けることがある

  • 霊触などで不思議な感覚を得る

  • スピリチュアルな人と出会って深い話をする

 

順に見ていきましょう。

 

 

天啓を受けることがある

パワースポットは、一般的には「霊的な場所」です。「霊的な場所」というのもあいまいなものですが、プラーナが密度濃く充満していることが多いです。

プラーナ密度が濃いと、サイキック能力が働きやすくなります。そのため、霊視や霊聴を体験することが多くなります。その内容が「何々をしなさい」「あなたの使命は何々だ」といった重要な事柄が多く、「天啓を受けた」と感動することが多いです。

 

 

霊触などで不思議な感覚を得る

霊視や霊聴は起きないが、不思議な感覚を得ることがあります。

体がものすごく熱くなったり、ピリピリ、ちりちり、ふわふわと不思議な感触がしたり、妙に泣きたくなったり・・・などです。

「何か不思議な場所だ!」と感じて嬉しくなります。

 

 

スピリチュアルな人と出会って深い話をする

パワースポットに訪れると、スピリチュアルな人に出会いやすいです。スピリチュアルな旅行者が多いですし、スピリチュアルな住人、商売人が多いです。

霊的な関心が強かったり、霊感が強かったりするので、彼らとの交流はスピリチュアルな話題になりやすいですし、不思議なことが起こりやすいです。

大抵は過剰神秘主義な人々ですが、それでも「面白い」と感じることは多いでしょう。

 

 

霊感がないとあまり意味がない

パワースポットに行くなら、霊感がないとあまり意味がありません。

霊感がないと、天啓も受けませんし、体が熱くなったりもしないのです。

 

  • 座禅瞑想を重ねる

  • 食事をヘルシーにして霊触を発達させる

  • レイキを習得する

 

こうしたことが必要です。

 

 

主なパワースポットは?

主なパワースポットには、このような場所があります。

 

国内

  • せーふぁ御嶽(うたき・沖縄) 

  • 鞍馬山(京都)

 

海外

  • クフ王のピラミッド(エジプト)

  • 多数の神殿遺跡(エジプト)

  • エルサレム旧市街(イスラエル)

 

あからさまに強烈なのは上記のあたりです。

他にもたくさん、あるにはあります。遺跡の中の、神殿跡地のような一部だけパワーが強かったりもします。皆は素通りしていて、あなただけが気づいたりもするでしょう。

 

 

でたらめな情報も多々ある

「パワースポット」と言われていても、あまりパワフルではない観光地もたくさんあります。

また、パワースポットですらない完全にでたらめなものもあります。「恋人たちのパワースポット」などと呼ばれている場所は大抵、でたらめです。

海外にもそういう観光地はたくさんあります。

関連記事

すべて表示

性善説が正しい?性悪説が正しい?

「人は生まれたときは皆、純粋で誠実である」というのが性善説です。 「人は生まれたときは不誠実である」というのが性悪説です。 哲学や生物学では答えの出ていない問題ですが、どちらが正しいのでしょうか? 性悪 説のほうが正しい、と言える...

「霊視や霊聴を超える」とはどういう意味か?

私のブログの中、または私との会話やメールの中で「あなたは霊視や霊聴の段階を超えている」といった表現をすることがあります。 ロ イヤ ルブルーが高い人もまた、霊視は発現しない 霊視や霊聴などのサイキック能力は、ロイヤルブルーのオーラの発達に伴って芽生えます(バイオレットではな...

人魚の過去世を持つ人はいるのか?

男性が読むことは推奨しません。 男性は知るべきでないこと、と言えます。 ドリーン・バーチューの本の中で、「人魚の過去世を持つ人」「人魚の魂を持つ人」といった言及があります。 しかし実際には、人魚の過去世を持つ人はいません。 「 人魚の過...

bottom of page