先日の「ウォークインがあちこちで起こるかも」という記事の続きのようなものです。
ガイド霊たちは、バックパッカー旅の上手な女性(旅の好きな人)の魂を募集しているそうです 笑
芸能人・有名人にウォークインし、有名なその人がバックパッカー旅をすることで大衆に旅への興味を啓蒙する、というようなことをあちこちでやりたいみたいです。
たとえば芦田愛菜ちゃんみたいな、旅に興味があるけれどなかなか勇気が出ない子にウォークインして、テキトーに旅をしてくる、という任務です 笑
ウォークインして、また戻ってこれます。
旅だけでなく、その人が得意とする歌や芸術などをついでに楽しんでくることも出来そうです。場合によっては恋愛も。
芸能界を早めに引退すべきブループリントの有名人は多いため、「芸能界を引退する」というプロセスまで託されることもあります。つまり、「え!テレビとか出たくないわ!」というロイヤルブルーの高い人でもOKです^^ウォークインして、芸能界のお仕事がとても嫌に感じたら、「私引退します!!」と突然言ってしまって大丈夫です 笑
ウォークインしたことに気づかないかもしれませんが、その体でエンジョイした事柄を「楽しかった!」と実感することは出来るようです。
【加筆】
・ウォークインしている間、あなたの体には守護天使やツインソウル、ガイド霊辺りの身近な魂が入ってきて、あなたの人生の現状維持に努めます。
・朝起きたらいつの間にか入れ替わっている、という感じになりそうです。ウォークインを明確に気づけることは少ないです。ウォークインへの理解が進んでいるほど、「入れ替わった!」と気づきやすいです。
・人それぞれ、1年や3年などの期限が設定されます。それまでに旅が出来なかったら、撤退することになります。上手くできないとしても罪悪感を抱くことはないです^^どうせ本人も出来ていないのですから。
旅が上手なだけでは不充分で、優しさ、誠実さ、体力、ロイヤルブルー的な哲学感性、こうしたものもある程度必要ですね。「全色60点くらい」という感じでしょうか。
年配の人でもOKです。
向こう10年くらいは募集し続けるそうです。何十人も必要です。
【加筆】
・海外「旅行」ではなくバックパッカー旅の経験やワイルドさが必要です。
・芸能人をやれる程度の礼儀正しさは必要です。
・真面目すぎても不適応です。「仕事をキャンセルしてでも旅したいんです!」と主張するような積極性も必要になってくるので。引退行動も、真面目すぎると出来なさそうです。
・変な男と恋愛しては困るので、男を見る目も必要です。「誠実な男性を選んでアプローチしてきた」という実績が必要です。
・あなたと雰囲気の似た芸能人が選ばれます。
・2人、3人と託されることもありそうです。
興味のある方は、私に連絡をください^^
厳密に言えば別に私に連絡など必要ないのですが「ちょっと興味あるかも」くらいなことを思っただけでガイド霊に勝手に実行されても困るでしょうから、「本人が第三者に意思表示する」というアクションをエントリー条件としたほうが良さそうです。
「やりたい!」ではなく「もうちょっと詳しく聞かせて!」でも良いです^^
【加筆】
なお、この件にかぎらず「ウォークインについて興味があるから詳しく知りたい」といったご要望は、対面カウンセリングが向きます。メールでは埒があかないので^^;何が知りたいのか、会話がキャッチボールできたほうがよいです。