top of page

男性のほうが伸びやすいこと、女性のほうが伸びやすいこと

  • acousticlife111
  • 2024年8月12日
  • 読了時間: 3分

各色のオーラのスキルは、男性のほうが得意にしやすいことと、女性のほうが得意にしやすいことがあります。

 

 

労働能力はおしなべて男性のほうが高い

労働能力に関する物事は、おしなべて男性のほうが高いです。

心身のタフさ、仕事への責任感、仕事を処理する知性、コミュニケーション能力、人にものを申す勇気、などなど。

ニュースなどよく目を通し、社会問題への関心も強いです。

社会によく関わることから、たとえばブランド企業の中身の薄さなどに気づくのも、男性のほうが上手いです。

 

 

バイオレットの奉仕精神は男性は低い

仕事だけでなく社会参画について男性のほうが勝る傾向ですが、バイオレットのオーラはあまり高くありません。

「奉仕しよう」という興味も、「従順に献身しよう」という謙虚さも、男性は軒並み希薄です。

男性はよく動きますが、あくまで何らかの見返りを求めてのことが多いです。

また、自分が指示する側でありたがる権威的な傾向があります。

 

女性は男性に対して、「大金を稼いできてくれればいい」と思っていることが多く、奉仕心が乏しくも気にしないでしょう。しかしバイオレットの低さは同時に権威的であることの表れで、そういう男性についていくと支配され、服従を強いられるのです。

 

私のブログを読んだり人生相談をしにくる男性も、奉仕精神は乏しい傾向です。

 

 

女性は美意識が高い

女性は、美意識に関する事柄で男性よりも勝る傾向です。

オシャレであることに加えて、清潔観念や、芸術への興味も女性のほうが高いです。

 

 

柔らかさ、優しさ、協調も女性が勝る

グリーンのオーラも女性のほうが勝ります。柔らかい物腰、優しさ、協調性といった、周囲に角が立たないようにふるまう能力は女性が高いです。

 

 

男性のスピリチュアリストは個人主義的

男性の場合、霊的真理を探究するようになっても、ロイヤルブルー的でありバイオレットの観念が薄いです。

仏教僧のように、質素に穏やかに誠実に生きようとします。しかし人や集団に奉仕しよう、献身しようという観念が薄いです。

 

スピリチュアルに興味が向かない場合、成長意欲が旺盛でも結果主義です。

金銭、名声などのために頑張ろうとし、スポーツや研究、特殊技能などで女性よりも高い能力に達します。そのために女性よりも高い地位に就き、女性たちから尊敬を集めますが、あくまで見返りのために頑張るにすぎません。

 

 

男性を見る目が問われる

女性の多くは、恋愛をしてから「相手選びを間違えた!」と悔やみます。

なぜそうなってしまうのでしょうか?

女性の多くは、金銭的な貢ぎを求めるか、引っ張ってもらうことを求めます。それが得意な男性に尊敬を感じるのですが、上述のように、そういう男性は彼女に対しても権威的なのです。常に自分が上に立とうとし、彼女を服従させようとします。

 

または、才能のある男性に惚れる女性も多いです。芸能人やスポーツ選手に夢中になる女性はそうです。しかし彼らは金銭、名声、そして「女性にモテたい」といった動機から向上に励むのです。つまり自分のことしか見ていないので、やはり付き合うと彼女はないがしろにされます。

 

恋愛が幸せであるためには、男女がともに優しく献身的でないと無理です。

あなたの優しさに応えてくれるような、優しい男性にトキメキを感じる感性を身に着けたほうがよいのです。

関連記事

すべて表示
大衆の精神は計画通りには成長していない!

世界情勢や政治情勢に現れているように、社会はとても幼稚です・・・。 しかしそれを楽観しすぎている人がいます。意外にも、スピリチュアル好きな人々に多いです。特にスピリチュアルな本を読み漁ってきたような人です。 す べては神 のシナリオ通りである?そうではない!...

 
 
コラムの題材のリクエストを募集します^^

このブログの記事として書いてほしい題材を、皆さんから募集します^^ ただし、条件があります。 過去になんらかのセッションをご依頼くださった方に限ります! 何の面識もないのにコラムのリクエストばかり求められても困るので・・・。...

 
 
ウィスパーボイスかも?と戸惑っているなら、ぜひ歌声を聞かせてください

歌声が小さくていつも音楽の先生に注意されてばかり。そんな経緯があるゆえ、音楽が好きなのに歌うことを恥ずかしがっている人がいるでしょう。 しかし、音感はかなり良いでしょうか? そういう声質の人はウィスパーボイスであることが多い、とたびたび私は書いています。 ウ ィスパーボ...

 
 
bottom of page