top of page

親が社会不適応なのは未熟な魂だから?

  • acousticlife111
  • 2024年1月24日
  • 読了時間: 2分

「子の魂は親の精神性に呼応して選ばれる」のが基本的なセオリーです。

親が社会不適応者だと、「私も未熟な魂なのだろうか」と落胆してしまう人がいるでしょうか。

まったく逆の、2つのケースがあります。



未熟な魂であることも。まったく逆であることも。

たとえば親が風俗嬢でルーズな生き方をしている場合、子の魂は極端に2タイプに分かれます。


1つは、未熟な魂です。

アンモラルな仕事でしか働いていけそうにない、おしゃれにしか興味のない感じの人であるか、新米天使です。新米天使は、親の影響を受けて似たように育ちます。


もう1つは、倫理観に富んだ高次の魂です。

アセンションやルパン三世的な達観した人生を生きるべきブループリントの人です。

達観したい場合、高い社会性を持ちながらも社会常識から抜け出してくるような必要があります。

そのために、社会常識から逸脱した親を選んで、親族から文句が出にくいように設定しています。

または、「お母さんは風俗嬢をしているが、悪い人でもない」といった複雑な親を見て育ち、ルパンのような特殊な生き方に心を開きます。



たとえばこのようなケース

高次の魂が選んでくることがある親の性質には、たとえばこのようなものがあります。


  • 風俗嬢や水商売をしている(していた)

  • 親が不倫を経験している

  • 浮世離れした芸術家

  • 浮世離れした旅人

  • 毒親である(束縛や強制、DVが酷い)

  • アル中、ギャンブル中毒など

  • 盲目的な宗教信者

  • マンガ家、小説家、ドラマ脚本家

  • 引きこもり



足して2で割って丁度良い、という感じ

こうした家庭に生まれる高次の魂は、本人は高い倫理観を持っているはずです。

「真面目に生きるべきだ」と思っているでしょうし、親に叱られなくても勉強や宿題をきちんとやるでしょう。哲学や道徳心を持っています。

本人の真面目な気質と、親のアンモラルな生き様と、「足して2で割って丁度良い」という感じです。



アセンションやルパンのような感性に達するはず

あなたは、アセンションのような思想や、ルパンのような感性に達するはずです。

「人と協力して生きたい」と願いますが、政治や大衆社会に迎合したいと思いません。頭がよく、都市型社会にも適応できますが、「自然に囲まれてシンプルに暮らしたい」と願うでしょう。

自給自足のような、自分で何でも作るようなことを好むでしょう。


または、ルパンのように、こっそりと気に入った人だけを助けて生きたいと願います。

「悪者だと思われていてもいい」と割り切っていて、風俗で働いたり特殊な業界で働いたりします。

関連記事

すべて表示
性善説が正しい?性悪説が正しい?

「人は生まれたときは皆、純粋で誠実である」というのが性善説です。 「人は生まれたときは不誠実である」というのが性悪説です。 哲学や生物学では答えの出ていない問題ですが、どちらが正しいのでしょうか? 性悪 説のほうが正しい、と言える...

 
 
「霊視や霊聴を超える」とはどういう意味か?

私のブログの中、または私との会話やメールの中で「あなたは霊視や霊聴の段階を超えている」といった表現をすることがあります。 ロ イヤ ルブルーが高い人もまた、霊視は発現しない 霊視や霊聴などのサイキック能力は、ロイヤルブルーのオーラの発達に伴って芽生えます(バイオレットではな...

 
 
人魚の過去世を持つ人はいるのか?

男性が読むことは推奨しません。 男性は知るべきでないこと、と言えます。 ドリーン・バーチューの本の中で、「人魚の過去世を持つ人」「人魚の魂を持つ人」といった言及があります。 しかし実際には、人魚の過去世を持つ人はいません。 「 人魚の過...

 
 
bottom of page