世界一シンプルな恋愛相談
- acousticlife111
- 2024年12月10日
- 読了時間: 3分
小学1年生の女の子ですら理解できる、とてもシンプルでわかりやすい恋愛アドバイスです。
彼氏の性格が悪いなら、別れよう
彼氏の性格が悪いと気づいたなら、もう別れましょう。
「私が彼氏を育てなければ」などと考える必要はありません。
「これに耐えることが私の試練なのかな?」などと考える必要はありません。
無神経なことをやってくる彼氏が悪いのですが、そんな彼と別れずに付き合い続けるあなたも、悪いのです。
別れたいのに別れられないなら、誰かに相談すべき!
別れたいと訴えているが、懸命に引き止められて別れられない。といったことがあるなら、第三者に相談してみましょう。たとえば彼の友達に相談して、友達からも説得してもらいます。
DVっぽくなっているなら、親、警察、先生なども巻き込みましょう。
欠点を直さないと、同じ恋愛を繰り返してしまう!
彼は性格が悪いのに、なぜ付き合っているのでしょうか?
その理由を考えると、あなたの欠点が見えてきます。
「お金持ちだから」なら、その強欲を卒業しましょう。
「イケメンだから」なら、顔で男性を判断しないようにしましょう。
「彼と別れたら次の恋愛が遠そうだから」なら、自分から男性にアプローチできる積極性を培いましょう。
その欠点を直すことが重要です!
自分の欠点を直さないと、同じような酷い恋愛を繰り返してしまいます。
簡単なことなのに、わかっていない人が意外と多い・・・
ここに書いたことは、とてもとても簡単なことです。ある人からすれば「当たり前じゃん!」と笑ってしまいます。
しかし意外とわかっていない女性が多いのです。
女子会でなぜ彼氏や旦那のグチが飛び交うかと言えば、出来ていない女性同士がしゃべっているからです。友達は、自分もダメ男と付き合い続けているので、あなたが「彼の性格が悪くて・・・」とグチっても「男ってそういうもんよね~」と同調するだけで、「即刻別れな」と言わなかったりします。
また、霊能者や占い師に相談すると、「その彼のわがままに耐えることがあなたの試練だ」などとデタラメなことを言われたりします。デタラメなのです。
また、受け身がちな女性は、別れると恋愛がなくなってしまうので、嫌な彼氏でも我慢し続けてしまうことがとても多いです。「勇気がない」という欠点を克服しなければいけないのです。
彼氏の性格が悪いのは、運命なんかではありません。
別れればよいのです。
妊娠してしまう前に、早く別れるべきです。
結婚してしまう前に、別れるべきです。「ダメなら離婚すればいいや」という楽観はまずいです。あなたが離婚届を突き付けても、判を押してくれない男性もいるのです。