オーラの向上に興味がないのにガイド霊にせっつかれる。どうして?
- acousticlife111
- 2024年1月14日
- 読了時間: 3分
「色々なオーラをもっと伸ばしたい!」と意気込む人もいれば、オーラの成長はどうでもいい、と考える人もいるでしょう。
しかし「どうでもいい」という本人の意思とはよそに、ガイド霊が何らかの色のテーマについて「がんばれ!」と尻を叩いてくることがあり、戸惑う人がいるでしょうか。
色々なケースがあります。
あまりにも不甲斐なさすぎるから
まず、あなたの今生のブループリント(目標)に対して現在地があまりにも不甲斐ない場合、ガイド霊としては「もっと奮起しろ!」と結構厳しい態度を見せることが多いです。
「13色平均60点」くらいあっても、あなたが高次の魂なら、「いや平均70点くらいは目指しなさい!」とガイド霊は頑ななことがあります。
特に、レッドが弱かったり、環境変化に弱い(実家から離れられない、など)と、ガイド霊は厳しくなる傾向があります。
負のカルマを清算する人生だから
前世で堕落しすぎてしまい、今生は罪償いの意図が強い人生を設計している、そんな人もいます。
クリスタルチルドレンの中にもそういう人がいます。
「誰かに奉仕しなければならない」というノルマを背負っている人がいます。特に、霊聴や憑依で強引に指図される人に、こういう宿命の人が多いです。
バイオレットパーソンやピンクパーソンに多いです。
これからの目標に対して足りないから
たとえば、「芸能人になりたい」と憧れているのに引っ込み思案だったり運動不足だったりするなら、「もっと体を動かして!」とガイド霊は叱咤したくなります。
自分の夢・目標に対して、何が足りていないかあまりわかっていない人は結構多いです。
ちなみに芸能人というのは、目標が歌手であるとしても、非常に体力が要ります!
恋愛が下手すぎるから
「良い恋愛がしたい!」と思っても、それは相手の問題ばかりではないのです。
自分の欠点を棚に上げて「ダメ男ばかりだわ」と言っているなら、恋愛相談をしているあなたに対して、「その前にこっちを直しなさい」とたくさんの横やりが飛んだりします。
大天使への昇格が近いから!
クリスタルチルドレンの場合は、「13色すべてで75点以上」に達すると、今生が終わると同時に大天使へと昇格します。
これは、見守っているガイド霊からすればとんでもない偉業なのです!
地球の歴史の中では、わずか五十数名の大天使しか誕生していないのですから!
また、現代日本やルネサンス時代のヨーロッパなどの多面的な文化は、13色すべての事柄を深く探求しやすく、大天使昇格の大チャンス時なのです。ガイド霊としては、「この人生を逃すのはもったいないよ!」と思うわけです。
特に、「キリスト」が大天使昇格を果たすのは特別な意味のあることで、ガイド霊としては躍起になりたいのですが、「キリスト」はやや頑固な傾向があり、この件でもガイド霊と衝突しやすいです(汗)
「私けっこうがんばってるはずなのに、どうしてガイド霊は興味のないことやらせようとするんだろう?」と感じるなら、大天使達成が近付いているのかもしれませんね。