top of page

様々な色のオーラを伸ばすには?点数を上げるには?

  • acousticlife111
  • 2024年1月13日
  • 読了時間: 2分

昔、「オーラの泉」というテレビ番組がありました。その中で江原啓之さんは、ゲストの芸能人に対して、「あなたはレッドのオーラの大きな人ですね!」などと解説していましたよね。

しかし実はオーラというのは、「この人はこの色のオーラの人」と個性が決まっているわけではありません。人生における様々な努力や気づきによって、様々な色のオーラは、大きく多くなっていきます。


魂ミガキとは、「要はすべての色のオーラを伸ばすこと」です。



様々な色のオーラを伸ばすには?

「オーラ」という概念と、ヨガで有名な「チャクラ」という概念は、密接にリンクしています。

「第1チャクラは赤い色で、第2チャクラはオレンジ色で」と、耳にしたことがあるでしょう。


昨日まで、各チャクラを活性化する方法について解説してきましたが、つまりそれは、「各色のオーラを伸ばす方法」とほぼ同義です。

それぞれのリンクを読んでください。



第8次元以降のオーラについては、ピンク以外はこのブログでは割愛するつもりです。

第8次元以降の色は、基本的にはバイオレットの奉仕精神が土台になります。「どの分野で自己犠牲する?」というニュアンスが強く、日常生活に支障をきたしやすいため、あまりフォーカスすべきでないと言えます。

上記以外に、


第8次元・ターコイズ

第9次元・オリーブグリーン

第10次元・ピンク

第11次元・マゼンタ

第12次元・ペールコーラル

第13次元・ゴールド


があります。

これら以外にオーラカラーはありません。どこかのブログで「シルバーのオーラが」などと書いている人がいるなら、それはデタラメか勘違いです。

ミントグリーンに関しては、今後誕生する可能性が、あります。



伸ばしたい色のオーラがあるなら、私との会話や人生相談の中で、「レッドのオーラを伸ばしたいと思っているんだよね」「ブルーのオーラを80点にしたい」などと、言ってくださるのも有意義です。「それなら次の趣味は何々にするのが良いのでは?」などと、アドバイスがしやすくなります^^


関連記事

すべて表示
現代人に瞑想は向かないが、瞑想しようとするのは良い感性

十代、二十代、まだ若い年齢ながら、座禅瞑想を習慣にしている人がいるでしょうか? 現代日 本人に「座禅瞑想」は向かない 率直に言って、「座禅瞑想」は現代日本人に向いていないです。 人生はあまりに多くの懸念がありすぎて、生活はあまりに多くの快楽に囲まれすぎていて、「心を無にする...

 
 
家の中で体力を保つには?

私(たち)のコラムを読む中で、歌やダンスのたしなみを持つようになったなら、あなたはセンスが良いです。 歌うこともダンスもまったくしないなら、ちょっと読解力が低いかもしれません・・・。 家の 中で 出来る体力づくりを確立するとよい...

 
 
「霊視や霊聴を超える」とはどういう意味か?

私のブログの中、または私との会話やメールの中で「あなたは霊視や霊聴の段階を超えている」といった表現をすることがあります。 ロ イヤ ルブルーが高い人もまた、霊視は発現しない 霊視や霊聴などのサイキック能力は、ロイヤルブルーのオーラの発達に伴って芽生えます(バイオレットではな...

 
 
bottom of page