top of page

同じことを何度も書く(言う)重要性
私たちのコラムを毎日読んでいて、「なんで同じことをまた書くのだろう?」と思ったことがあるでしょうか。 しかし、そこには意味があります。 一度読んだ(聞いた)だけでは頭に入らないもの 人は、ある情報について、一度読んだ(聞いた)だけではなかなか頭に入らないものです。入ってもす...
仕事もパートナーも、軽はずみに決めすぎてしまっていませんか?
世の中を見ていて、コッケイだなぁと溜息を付きたくなることがあります。 なぜ企業は、新卒採用をするんだろう?なぜ学歴で人を判断するんだろう? なぜ学生たちは、様子もわからない会社に正社員として入社しようとするんだろう? ということです。...
オーラが40点の人は40点もないかも
オーラ診断は、ある程度その人の精神性や感性を表してるはずです。 しかし、学校の先生がすべての生徒の能力を完璧には採点できないように、少々の差異が見受けられます。 差異が生じる要因もいくつかの理由があります。 低すぎる点数を、ガイド霊は付けたがらない...
心理学は役に立つのか?
心理学を勉強しようと興味を抱いたり、心理カウンセラーになりたいと志す人(志したことのある人)がいるでしょう。 その感性はとても良いことと言えるのですが・・・ 現代の心理学は「人を丸め込むための話術」にすぎない・・・ 「人の心はどうなっているんだろう?」と探求しようとする心理...
「食べたくないものは食べない」でよいのか?
スピリチュアリストの中にも、巷のグルメ家の中にも健康マニアの中にも、「食べたくないものは食べなくていいのよ」「食べたいものを食べていればいいのよ」と言う人がいます。 その考えは正しいのでしょうか? ケースバイケースである...
事実婚を選ぶ人に「オールドソウル」は多い
「籍は入れていないけれど、ずっと一緒に暮らしているんです」などと言うカップルを見ることがあるでしょうか? 「事実婚」と呼ばれたりします。 事実婚を選ぶ人に「オールドソウル」は多い 事実婚の形を選んで暮らす人たちには、「オールドソウル」が多いです。カップルのうちどちらかが「オ...
スイーツ好きな人におすすめの美味しいもの
スイーツが大好きで、食事の後には必ず何か食べないと気が済まない!というような人もいるでしょう。 カロリーや砂糖の摂りすぎは良くないとわかっていても、やめられないでしょうか。 フルーツがおすすめ 「スイーツを食べたい」と思ったとき、フルーツを食べることをおすすめします。...
料理もとても役に立つ「手に職」です!
子供の頃、「ちょっとは料理をしなさい」と言われて、「面倒くさいなぁ」と思ってずっと疎かにしてしまった人もいるのではないでしょうか? 勉強は将来の収入に役立ちますが、料理は家庭に収まる主婦の役にしか立たない・・・そう思っていませんか? 料理はとても堅実な「手に職」です!...
「不親切」と「父性愛」の違いはわかっている?
「母性愛」とは、甲斐甲斐しく面倒をみるような愛情を指します。 「父性愛」とは、「自分でやってごらん」と突き放すことで成長を促す厳しい愛情を指します。 父性愛はあまり理解されていない・・・ スピリチュアルでは「父性愛」について説かれることが結構多いです。...
「悟り」とは?
現代のスピリチュアルでは「悟り」という言葉はあまり聞かれませんが、もともと霊的な探求とは、悟りを目指すものでした。 では「悟り」とはどういうものでしょう? 大きく分けて2つの意味合いがある 「悟り」という言葉には、大きく分けて2つの意味合いがあります。...
16歳でもう、何でもできるはずなのです
ドラクエの勇者はいつも16歳か17歳くらいで、「なぜこんな若さで冒険の旅に出なければならないんだろう?」と子供の頃はよく思っていました。 しかし勉強を重ねるうちに、「なるほど、16歳で間違っていないな」と思うようになりました。...
愛想を磨きましょう(*'▽')
真面目であることは良いことですが、いつも仏頂面をしていることは良いことではありません。 人に微笑まれると安心する、という体験をしたことがあるでしょう? 家庭の中で親に微笑まれたとき、社会の中で初対面のクラスメイトから微笑まれたとき、ほっと安心した、という体験をしたことがある...
輸入品が高品質とはかぎりません
お店で商品を手に取るとき、「輸入品のほうが高品質だ」と思ってなびいてしまうことが多いのではないでしょうか? たとえばスキンケアコスメは、韓国製のほうが質が高いと思っていませんか? 値段が高いからといって質が高いとは限らない...
エンタメ業界に進むうえで大切な気構え
ポップス、アニメなどエンタメ業界に首を突っ込みたいとき、重要になってくる気構えがあります。 嫉妬心や独占欲 芸術でパートナーシップを組むことは、恋愛に少し似ています。 相手に対して恋愛感情がまるでないとしても、「私だけをかまってほしい」といった感覚を抱きがちです。それでは仕...
ハリはあるがストレスはない、という環境が理想
仕事をするにおいても、芸術や趣味に打ち込むにおいても、小さな目標といいますか、「ハリ」のようなものがあることは精神衛生上とても大切です。 この社会はハリを作るのが下手・・・ 人間にはハリが必要です。ハリがないと、無気力になってしまいがちですし、なかなか成長できなかったりしま...
代替医療、自然療法は良いものなのか?
科学医療や化学薬品を妄信している人もいれば、逆にそれらを毛嫌いし代替医療や自然療法に夢中になる人がいます。 どちらが正しいのでしょうか? 代替医療、自然療法の提供者はあまり信用できない 代替医療や自然療法の数々は、それなりに効果のあるものもあります。...
ガイド霊と彼氏には素直になるとよいです
私たちはある程度、本音を隠しながら生きなければなりませんが、ガイド霊と彼氏に対しては、素直に思っていることを伝えるとよいです。 実現が早まるはずです。 ガイド霊に対して素直であるほうがよい ガイド霊に対して、素直であるほうがよいです。...
天使も妖精も「オールドソウル」を越えられます!
基本的に、最も総合力が高いのは「オールドソウル」たちです。 プレイヤー、実践者としての技量ならば「キリスト」や「ソフィア」が上回ったりしますが、さらにコーチとしての技量や、誠実な組織を率いていく総合力など加味すると「オールドソウル」が上回りそうです。...
「行動力」を意識するとよいです
何かを実現したい 自己成長したい 不甲斐ない部分を改善したい などと願うなら、「行動力」を意識するとよいです。 1か月経ってはじめないものは、もうやらない傾向がある・・・ 「何かをやってみよう!」と決意しても、色々と言い訳をしてなかなか始動しない人は多いでしょう。...
最も堅実な「手に職」は何か?
私たちが大学や専門学校に行くのは「手に職」を得たいからでしょう。 ひいては、高校や中学で勉強を頑張るのも、小学校から受験勉強をするのも、手に職を得たいからでしょう。 ではどのスキルが最も堅実な手に職なのでしょうか? 知的分野の地獄のような努力は「手に職」になっていない・・・...
bottom of page